手のひらモニュメント
下りの途中で竹寺方面からのルートと合流する。 トレイルランニングの人たちが数名いることがわかった。 当日は「第7回トレニックワールド 100mile
& 100km in 彩の国」が開催されていた。 そのコースのうちSouthの53kmは「ニューサンピア埼玉おごせ~桂木観音~北向地蔵~kinoca(東吾野)~天覚山~大高山~竹寺~子の権現~西吾野~高山不動~関八州見晴台~四寸道~桂木観音~大高取山~ニューサンピア埼玉おごせ」というロングコースであり、ちょうど我々が歩くところとかぶっていることを後で知った。広場から先にキャンプをしている高齢者の集団が見えた。 ここまで来るとさすがに山岳地帯という感じではなく誰でもがハイキングで来ることができる場所という気がした。 登山道のすぐ下に白い手のひらの像があったので下りて記念写真を撮る。 下りは簡単だったが登り返すのは滑りやすく苦戦した。
|
 |